Team waka16.comのソースを表示
←
Team waka16.com
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
Team waka16.com(ちーむ わか いちろく どっとこむ)とは、 ウェブ制作、ポッドキャスト・Ustreamを用いた生放送番組制作、映像制作、 ソフトウェア開発など多岐にわたるコンテンツ制作集団。 主宰(代表)は、[[若]]。 == 概要 == == 歴史 == === 2008年4月1日 === Color days high schoolスタート。 高校生ポッドキャスターとして番組を作成する一方で、 知り合いのコンサートのDVD制作依頼なども引き受ける。 === 2009年7月 === 「若の学級私物化計画」と題しクラスで「桜ノ雨」の合唱を束ね、成功させる。 === 2009年8月 === 諸般の事情により活動拠点を移転し、Color days!第2スタジオ(北海道右上の方)へ引越。 === 2010年3月25日 === 産経新聞朝刊に「桜ノ雨」を合唱した動画のスクリーンショットが掲載される。 === 2010年4月~2011年2月 === 大学受験のため、すべての活動を一時休止。 === 2011年4月1日 === Color days high school から Color days!へ名称変更。 活動拠点をColor days!第3スタジオ(北海道札幌市)へ移転。 Color days!第2スタジオは、Color days!第2スタジオ 分室に改称。 === 2011年5月23日 === www.waka16.com 開設。 === 2011年12月30日 === 「Kechnology Talk Station年末生放送2011」内で けくの太郎とWakaPがコラボで作曲した「いつかまた逢おうね」を発表。 === 2012年1月 === Color days!第3スタジオにアナログミキサーを導入。 生放送支援システムを独自に開発、運用を開始。 === 2012年3月24日~3月25日 === Color days!史上初の24時間生放送「Color days!感謝祭・2012」を放送。 === 2012年4月1日 === スタッフ2名の加入とともにTeam waka16.comを正式結成。 === 2012年10月1日 === waka16.com ウェブサイトver.3.0リリース開始(サイト全体を再構築) Team waka16.com の再編成。 === 2012年12月31日 === 「Kechnology Talk Station年末生放送2012」内で けくの太郎とWakaPのコラボで作曲した Color days!5周年記念歌「虹のかかる道」を発表。 === 2013年1月7日 === ポッドキャスト番組「Pod90s」を正式スタート。 === 2013年4月1日 === Color days!番組開始から5周年を迎える。 実家の移転に伴い、Color days!第2スタジオ 分室を完全閉鎖。 === 2013年10月1日 === コミュニティサイト「Rukia」の運用を開始、一般ユーザ登録を開始。 === 2013年12月24日 === ノベルゲーム版「いつかまた逢おうね」のDev版の無料配信を開始。 === 2013年12月31日 === 6年に渡って配信してきた「ケロログ」でのポッドキャストの配信を終了。 自サイト内の配信専用サイトに完全移行完了。 === 2014年2月 === Color days!5周年記念作品「ドキュメント・その男、函館に立つ」を期間限定で無料配信。 === 2014年3月 === 第3スタジオのメインマシンを「Mac Book Pro」にチェンジ。 開発環境を「Mac OS」と「Windows OS」のクロスプラットフォームに移行。 === 2014年3月18日~3月20日 === Color days!初となる公式公開オフ会を関東で開催(Color days!感謝祭・二〇一四)。 === 2015年3月15日 === Color days!第3スタジオから 「Team waka16.com Office Desk - Color days!第4スタジオ」(北海道札幌市)へ移転。 === 2015年4月1日 === Team waka16.com 新体制安定化までの期間、Color days!ポッドキャストを休止(無期限) === 2015年6月 === Team waka16.com 公開サーバの1次マイグレーション(移行)が順次行われる。 ===2016年3月20日=== Color days!感謝祭・二〇一六 にてポッドキャスト配信を再開することを発表。 翌月より、ポッドキャストにてその模様が配信される。 ===2016年9月=== 本格的にポッドキャスト配信を再開させる。 ===2017年11月=== [[若]]の東京長期出張に伴い、Color days!第4スタジオ 東京第1分室(東京都文京区)が開設される。 ===2018年1月=== 東京長期出張が終了したため、Color days!第4スタジオ 東京第1分室(東京都文京区)が閉鎖となる。 ===2018年4月1日=== Color days!番組開始から10周年を迎える。 また[[若]]の本業での異動発令に伴い、Team waka16.com の活動拠点に東京都が加わる。(北海道札幌市も活動拠点のまま) Color days!第4スタジオ(北海道札幌市)は閉鎖となり、 Color days!第5スタジオ(東京都23区内)を開設・移転。 ===2018年4月=== Team waka16.com 公開サーバ(3号機、Color days!ポッドキャスト)の アクセス負荷・ストレージ分散を目的とした2次マイグレーション(移行)が行われる。 ===2021年5月1日=== Team waka16.com 公開サーバ(1号機)の老朽化に伴い、3次マイグレーション(移行)が行われる。 ===2025年5月=== Team waka16.com 公開サーバの老朽化に伴い、4次マイグレーション(移行)が行われる。
Team waka16.com
に戻る。
ナビゲーション メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWiki についてのヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報